島根県で開催される、高校野球の選手権大会・春季大会・秋季大会の各年度の結果を掲載しています。
強豪校はどの学校?!
選手権大会
20242023202220212020
島根県 高校野球選手権大会2024
- ① 大社高校 出雲市
- ② 石見智翠館高校(私)江津市
- ③ 開星高校(私)松江市
- ③ 飯南高校 飯南町
- ⑤ 出雲商業高校 出雲市
- ⑤ 矢上高校 邑南町
- ⑤ 浜田高校 浜田市
- ⑤ 立正大学淞南高校(私)松江市
島根県 高校野球選手権大会2023
- ① 立正大学淞南高校(私)松江市
- ② 益田東高校(私)益田市
- ③ 大社高校 出雲市
- ③ 松江西高校(私)松江市
- ⑤ 出雲高校 出雲市
- ⑤ 大田高校 大田市
- ⑤ 開星高校(私)松江市
- ⑤ 松江工業高校 松江市
島根県 高校野球選手権大会2022
- ① 浜田高校 浜田市
- ② 飯南高校 飯南町
- ③ 開星高校(私)松江市
- ③ 三刀屋高校 雲南市
- ⑤ 立正大学淞南高校(私)松江市
- ⑤ 松江商業高校 松江市
- ⑤ 益田東高校(私)益田市
- ⑤ 益田翔陽高校 益田市
島根県 高校野球選手権大会2021
- ① 石見智翠館高校(私)江津市
- ② 大社高校 出雲市
- ③ 益田東高校(私)益田市
- ③ 浜田高校 浜田市
- ⑤ 安来高校 安来市
- ⑤ 矢上高校 邑南町
- ⑤ 出雲西高校(私)出雲市
- ⑤ 三刀屋高校 雲南市
島根県 高校野球選手権大会2020
新型コロナウィルスの影響で大会は中止となりました。
春季大会
20242023202220212020
島根県 高校野球春季大会2024
- ① 益田東高校(私)益田市
- ② 石見智翠館高校(私)江津市
- ③ 大田高校 大田市
- ③ 矢上高校 邑南町
- ⑤ 浜田高校 浜田市
- ⑤ 松江西高校(私)松江市
- ⑤ 出雲商業高校 出雲市
- ⑤ 立正大学淞南高校(私)松江市
島根県 高校野球春季大会2023
- ① 大社高校 出雲市
- ② 立正大学淞南高校(私)松江市
- ③ 島根中央高校 川本町
- ③ 邇摩高校 大田市
- ⑤ 浜田高校 浜田市
- ⑤ 出雲西高校(私)出雲市
- ⑤ 出雲商業高校 出雲市
- ⑤ 益田高校 益田市
島根県 高校野球春季大会2022
- ① 立正大学淞南高校(私)松江市
- ② 石見智翠館高校(私)江津市
- ③ 益田東高校(私)益田市
- ③ 大東高校 雲南市
- ⑤ 飯南高校 飯南町
- ⑤ 開星高校(私)松江市
- ⑤ 矢上高校 邑南町
- ⑤ 安来高校 安来市
島根県 高校野球春季大会2021
- ① 立正大学淞南高校(私)松江市
- ② 浜田高校 浜田市
- ③ 矢上高校 邑南町
- ③ 大田高校 大田市
- ⑤ 安来高校 安来市
- ⑤ 石見智翠館高校(私)江津市
- ⑤ 明誠高校(私)益田市
- ⑤ 出雲北陵高校(私)出雲市
島根県 高校野球春季大会2020
新型コロナウィルスの影響で大会は中止となりました。
秋季大会
20242023202220212020
島根県 高校野球秋季大会2024
- ① 出雲商業高校 出雲市
- ② 開星高校(私)松江市
- ③ 矢上高校 邑南町
- ③ 大田高校 大田市
- ⑤ 大東高校 雲南市
- ⑤ 安来高校 安来市
- ⑤ 出雲工業高校 出雲市
- ⑤ 益田東高校(私)益田市
島根県 高校野球秋季大会2023
- ① 浜田高校 浜田市
- ② 矢上高校 邑南町
- ③ 大社高校 出雲市
- ③ 津和野高校 津和野町
- ⑤ 開星高校(私)松江市
- ⑤ 出雲西高校(私)出雲市
- ⑤ 益田東高校(私)益田市
- ⑤ 飯南高校 飯南町
島根県 高校野球秋季大会2022
- ① 浜田高校 浜田市
- ② 三刀屋高校 雲南市
- ③ 益田高校 益田市
- ③ 益田東高校(私)益田市
- ⑤ 飯南高校 飯南町
- ⑤ 出雲高校 出雲市
- ⑤ 立正大学淞南高校(私)松江市
- ⑤ 矢上高校 邑南町
島根県 高校野球秋季大会2021
- ① 立正大学淞南高校(私)松江市
- ② 出雲西高校(私)出雲市
- ③ 益田東高校(私)益田市
- ③ 浜田高校 浜田市
- ⑤ 島根中央高校(私)島根市
- ⑤ 大東高校 雲南市
- ⑤ 松江南高校 松江市
- ⑤ 大社高校 出雲市
島根県 高校野球秋季大会2020
- ① 石見智翠館高校(私)江津市
- ② 浜田高校 浜田市
- ③ 立正大学淞南高校(私)松江市
- ③ 矢上高校 邑南町
- ⑤ 大社高校 出雲市
- ⑤ 松江北高校 松江市
- ⑤ 江津高校 江津市
- ⑤ 飯南高校 飯南町
参照:島根県高校野球連盟
島根県の高校野球は、大社高校の2024年夏の活躍をきっかけに勢いづいています。
公立校の奮闘が目立つ一方で、立正大淞南のような私立校の安定感も健在です。
しかし、選抜大会での出場機会減少や選手層の薄さなど課題もあり、今後は地域全体での底上げが期待されます。
出雲商業や石見智翠館など新勢力の動向にも注目です。
コメント